fc2ブログ

【Razer Synapse】削除できない名前が空白のプロファイルの削除方法

Razer Synapseはとても便利なソフトなのですが、BSoD等が原因の強制終了で、時々以下の様な名前が空白のプロファイルが出来てしまいます。
rzr_synps_del_prof-1_2.png

プロファイルのファイルが壊れてしまっているのか、選択した状態で削除ボタンを押しても削除できません。
ということで、まず壊れてしまったプロファイルを直すために、壊れていないプロファイルをエクスポートしたあと、すべて削除して、壊れたプロファイルのみがある状態にしてください。こうすることで、後々の修復作業がしやすくなります。

次にコンピューターを開き、左上の[整理]→[フォルダーと検索のオプション]をクリックします。
foldersearchs _option

そしたら、表示されたウインドウの[表示]タブ→[隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する]にチェックを入れ、[OK]ボタンをクリックします。
foldersearchs_option-2.png

これで隠しフォルダーが表示されるようになったので、C:\ProgramData\Razer\Synapse\Accounts\AM_<アカウントの固有の番号?>\Devices\<使っているデバイスの名前>\Profilesを開きます。
rzr_synps_del_prof-2_2.png
この画像の場合、これら2つのxmlファイルが壊れたプロファイルです。

次に、Razer Synapse上で適当なプロファイルを1つ作成します。すると、フォルダー内に新たにxmlファイルが生成されるので、これを選択後、右クリックから[編集]をクリックして開きます。
rzr_synps_del_prof-3_2.png

すると、xmlファイルの内容が表示されるので、すべてを選択してコピーします。
rzr_synps_del_prof-4.png

次に、同様の手順で壊れたプロファイルのxmlファイルも開き、内容を先ほどコピーしたもので置き換えます。
すべてのxmlファイルの内容を置き換えたら、Razer Synapseを閉じて、再度起動します。
how_to_close_razer_synapse.png

うまく行けば、このように壊れたプロファイルも正常なものに置き換えられているので、通常通り削除して、予めエクスポートしておいたプロファイルをインポートします。
rzr_synps_del_prof-5_2.png

最後に、先ほど同様の手順でフォルダーとファイルのオプションを開いた後、表示されたウインドウの[表示]タブ→[隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示しない]にチェックを入れ、[OK]ボタンをクリックして、元の設定に戻せば完了です。
foldersearchs_option-3.png

では。
スポンサーサイト